ラ・マーナ主宰のエステティシャン&アロマセラピストまなみんが、
毎日の小さなHAPPYやキレイと元気の素などを綴っていきます。 桜の花に祈りを込めて・・・
2012.03.09.Fri 08:18
震災から1年が経とうとしています。
昨日こんなイベントに行ってきました。 「花といのちの芸術祭」 護国寺本堂の中に生けられた幾種類もの桜・・・ ![]() ![]() ![]() 華道家の前野博紀さんの桜です。 1年前の桜の季節、 震災直後ということもあって、みんなお花見という気分になれませんでしたよね。 前野さんは「桜の前野」という異名を持つ華道家。 『桜は神様が降りてきて座る木で、「咲く」=「幸」願いを託す木だから、全ての生きた人、 生きていく人のその想いを桜に託して、昇華させたいとこの春に祈りの場で させていただこうと決心』されたそうです。 本堂は凛とした空気に包まれ、その中に浮かぶ色とりどりの桜の美しいこと・・・ 桜は春の訪れを実感する温かなイメージの花、と思っていたけど この時期に、こういう空気感で見る桜は少し儚げな感じがしました。 ![]() この日のプレミアムコンサートは チェリスト大藤桂子さんによるチェロのコンサート。 チェロの音色が本堂に響き渡り・・・ さらに厳かな気分に・・・ この1年間を振り返り また新しい春を迎え 祈りと感謝に満たされ 前を向いて頑張っていこう・・・ ステキなひとときを過ごせたことに感謝です。 護国寺本堂の桜の展示は11日まで。 展示だけをご覧になるのは無料だそうです。 ぜひ足を運んでみてください。 Comment
|
CALENDAR
NEW ENTRY
PROFILE
CATEGORY
COMMENT
ARCHIVES
LINK
OTHER
|